IT顧問サービス

IT顧問サービスなら

WEB先案内

あなたのお仕事をする時間を使ってITに関することを調べたり、トライしてみたりして、それでもうまくいかない…。

そんなことはありませんか?

IT相談したいけど,詳しいエンジニアが身近にいない,採用コストはあまりかけられない

中小企業の経営者様へ
こんな希望やお悩みを抱えてますよね?

  • 毎月かかる人件費:基本給・残業代・各種保険・各種手当…
  • 社員の手取りの額より1.5倍ぐらいは人件費にかかる
  • 毎年かかる人件費:昇給・ボーナス…
  • 最後にかかる人件費:退職金
  • その他:いろいろと事務所処理が発生する
  • 給与計算・各種届出…
  • WEB制作会社なんだけど、WEBエンジニアを求人したい
  • 社内のシステム全般をまかせる社内SEの求人をだすかな
  • パソコンが得意な社員を雇って、あの作業をやってもらおう
  • 事務処理のあの作業、PCが得意な社員がいたら楽だろうな
  • 社内にPCが得意な社員がいない・・・
  • 事務処理やホームページの管理などPC業務をやらせたい

 

なぜIT顧問サービスが必要なの?

IT顧問サービスをご利用いただくと、困ったときにITの顧問としてあなたのITに関するお悩みにお答えし、サポートを行うことができます。

巧みな話術に騙されないで

たとえば、あなたが初めてクルマを買いたいと思っていたとします。
クルマのことを詳しく知らないあなたは、「近所にディーラーがあるから行ってみよう」と思って、レ●サス・ア●ディ・メ●セデスというディーラーの門を叩きました。しかし、そこは高級車しか売っていません。とりあえず高級車が欲しいという気持ちだけで突撃すると、コンシェルジュの巧みな話術にハマってしまいます。

ノルマを持っているコンシェルジュは当然、他のお店にもっとニーズにあったクルマがあることを教えてくれません。自分たちの利益になる商品しか提案しませんよ。(小声)

同じゴールを共有します

クルマについては調べればメーカーの違いやライフスタイルに合わせた選択肢のメリット・デメリットを知ることができます。しかし、IT・Webとなるとどうでしょうか。あなたが求めている分野に強い業者を探すのは簡単なことではありません。

だから中小企業の経営者のあなたに利用していただきたいのが、WEB先案内の『IT顧問サービス』です。「できるだけ費用をかけずに目標達成する方法を模索してもらえる」など、同じゴールを共有して経営目線に立った提案が可能です。

WEB先案内のIT顧問サービスとは?2つのポイント


従来の受託開発のように、作る内容でいくらというものではありません。
予め決めた目安時間の範囲内で、その時に必要なものから順番に作っていくという形式になります。
最初に全ての内容を決めなければいけない受託開発では、どうしても後から仕様を変更しようと思っても簡単にはいきません。その点、IT顧問サービスの場合は、1週間単位で作るものを決めていくので、先週作ったものを見ながらこういう機能にしていこうとその場で仕様を考えながら進めていくことができます。また、システム開発だけではなく、パソコン操作が苦手なスタッフの教育やアドバイスも行いますので、状況にあわせた使い分けも可能です。

NO

1. 派遣とは違います

派遣と同じでは?
と思われるかもしれませんが、そうではありません。
派遣の場合、貴社に専属のスタッフが派遣されて常駐で働くという形式になりますが、IT顧問サービスでは働くスタッフは基本常駐しません。
ご希望であれば不定期の常駐も可能です。(要相談)
働く場所は弊社の通常勤務の場所となります。

AichiLINEMailZoomSkype

2. 主な対応地域

IT・Webに詳しい人材がどこにいるかというと、東京や大阪に集中しており、豊田市を中心とした三河地方には非常に少ない状況です。その少ない人材を自社で雇おうと思ってもなかなか良い人材に巡り会えないのが現状だと思います。いざ雇えたとしても、エンジニア1人に対して年収600万円以上の経費がかかってきてしまいます。

定期的に顔を合わせて打ち合わせがしたいというクライアントの方も少なくありません。ですので、そういったクライアントの方は豊田市を中心とした西三河地方、尾張東部地方に限定させていただいております。
LINE、メール、Zoom、Skypeで十分というクライアントの方に限り全国対応いたします。

あなたの横に座って一緒に課題の解決に取り組むイメージ

メリット

  • 正社員を雇うよりは安い。
  • 昇給、ボーナス、退職金、各種保険の必要なし!
  • 中・大企業よりも小回りがきく。
  • 顧客と直接のやり取りなので対応が早い

デメリット

  • 規模の大きな作業は、時間を多くいただきます。
  • そのため、納期が長くなってしまう場合もあります。
  • よっぽど大きな作業の場合は別途追加料金を相談致します。

IT顧問サービスでこんなことができます

日常業務効率化

UiPath365

あなたの日常業務、特にルール化が可能、繰り返しが多い、パソコンの画面上で作業が完結する業務の効率化、サポートを行います。

  • Excel関数を組み合わせた表作成
  • RPAによる業務補助※1

ご注意ください

※RPAで業務が楽になり、人件費削減ができるという甘い考えでいると思いもよらぬ失敗につながる恐れがあります。具体的にどのような業務が簡素化されるべきか検討した上でRPAを実装しますのでご了承ください。(実装にあたりボタンのクリック、入力カーソルや画面遷移、ログイン情報のコピー&ペーストなど、一つ一つの操作まで考慮する必要があります

CMS構築

Wapuu

闇雲にシステム化するのではなく、それが本当に必要なのかを検討し、入念なヒアリング、設計、構築を行います。※2

  • 問い合わせフォーム設置
  • ECサイト構築
  • SNSサイト構築
  • SNS連携
  • Webサイト更新※3 など

ご注意ください

※CMSとは文章や写真の組み合わせのコンテンツ情報、リンク情報、デザインなどのレイアウト情報などをデータベースで一元管理し、ホームページを構築できるソフトウェアです。専用の管理画面から文章や写真などを投稿するだけで、ホームページのデザインが反映されたページが出来上がります。ページを追加したり、ページを削除すると、自動的にリンクが設定されるので、ホームページの管理が楽になります。CMSツールにはさまざまなものがありますが、WEB先案内では「WordPress」をご提案さ致します。

動画編集代行

youtubeFilmora

お客様ご自身で撮影された動画(〜3分、〜5分、〜10分程度)を編集するサービスです。YouTubeのような動画に編集します。※4

  • カット編集
  • テロップ挿入
  • タイトル挿入
  • BGM挿入 など

ご注意ください

※ある程度の裁量を弊社におまかせいただくサービスとなっております。特別なご要望がございましたら、編集前に全てのご要望を出していただき、その内容を踏まえながら編集作業を進めて参ります。お気軽にご相談ください。

※1 UiPathを利用してお客様の業務の一部分を可能な範囲内で補助するというものです。
※2 WordPressのプラグインを組み合わせて構築致します。
※3 お客様の可能な作業を代わりに行う内容ではありません。操作が難しい・不安だというような場合に代行して行うことが可能です。
※4 お客様の手元に素材がない場合、こちらでフリー素材を組み合わせて編集します。

選ばれている理由

WEB先案内は、あなたのビジネスをサポートします。

大手SIerで経験した
マネジメント力

Manager

約10年間の施工管理技士の経験に基づくマネージメント力。T自動車様、Z健康保険協会様よりプロジェクトリーダとして高い評価を頂きました。

ソフトウェアベンチャーで
育成したITスキル

限られたリソース環境において品質を意識したシステム構築、高いパフォーマンスを発揮できるよう取り組みます。

人当たりの良さ

新しいスキルや知識を習得したり、目標を達成できるように手助けしたり、前向きな姿勢で取り組めるようサポートすることが好きです。より良い人間関係を構築できるよう努めます。

お客様の声

某クッキングスタジオ様

Cooking

ある朝、パソコンでWordPressをひらいたらアップデートするプラグインがいっぱい。
立て続けに「更新」をポチポチしたら突然、本当に突然、WordPressのホーム画面が見られなくなりました。
ドキッとしてWEB先案内さんに連絡したところ、昼過ぎに復旧したとの連絡をいただきました。

IT顧問の料金を毎月支払っています。
何を買っているのかといえば、安心感と時間です。トラブルが発生しても、まず連絡する先があるという安心感。
その後、一切を任せられるという安心感。そういった安心感を買っています。

某広告代理店様

WebDesigner

うちの会社のことをよく理解し、自主的に動いてくれるので楽です。
ネットが全く分からないので悪いなと思ってたのですが、とても親身に聞いていただき、適切な答えを下さるので助かりました。
単なる外注としてではなく、一緒に歩んでくれるパートナーみたいな存在ですね。

サービスのフロー

1

お申し込み

まずはお問い合わせフォームからご連絡下さい。

2

ヒアリング

ご依頼内容と作業規模などをお聞きします。

3

事前調査

ご回答頂いた情報を元に貴社に伺い現地調査、お打ち合せ、お支払い方法など取り決め致します。

4

サービス開始

現地調査、お打ち合せの結果、IT顧問サービスを開始致します。

料金プラン

\特殊な依頼、スポット依頼にオススメ/
見積プラン

こんな方にオススメ

不定期に依頼したい、そこそこの品質で、
もしできたらうれしいなという急いでいない方

作業時間(目安)

個別相談

ご依頼内容

  • 作業毎にお見積もり致します
  • 定期的の依頼はないが、必要なときに依頼する。
  • WEBサイトをゼロから制作する際の部分作業。
  • WEBサイトの急なトラブル。など。※1

 

5500円プラン ※2

こんな方にオススメ

WEB先案内が気になる、ちょっとお試ししたい方
目的:WEB先案内を知ってもらう

作業時間(目安)

2時間/月

ご依頼内容

  • 依頼が月に1回ぐらいのペース
  • WEBサイト、ECサイトの更新。
  • Excelで標準関数を使った表、テーブル作成。など。

 

11000円プラン

こんな方にオススメ

WEB先案内が気になる、ちょっとお試ししたい方
目的:WEB先案内を知ってもらう

作業時間(目安)

4時間/月

※5500円プランよりも少しボリュームアップ

ご依頼内容

  • 依頼が月に1〜5回ぐらいのペース
  • 3分までの動画×1本の編集
  • その他は作業内容は5500円プランと同じ。

\もっと知りたいあなたへ/
5万円〜プラン

こんな方にオススメ

相談だけでなく
定期的に提案もしてほしい方

作業時間(目安)

20時間/月

※20時間を超える場合、相談致します

ご依頼内容

  • 依頼が月に数回~10回のペース
  •  WEBシステムのアドバイス、運用、少量制作。
  •  業務システムのアドバイス、運用、少量制作。
  •  ネットショップの商品追加、価格変更。※3

 

\人気 No.1/
10万円〜プラン

こんな方にオススメ

相談だけでなく
定期的に提案もしてほしい方

作業時間(目安)

40時間/月

※40時間を超える場合、相談致します

ご依頼内容

5万円プランよりボリュームアップ

  • やや多めの作業量
  • 依頼が月に10〜20回ぐらいのペース
  • 小規模案件のチームの一員
  • プロジェクトマネージャやディレクタの補助など。

\末長く付き合いたいあなたへ/
パートナープラン
※4

こんな方にオススメ

毎月打ち合わせを実施し
事業に積極的にコミットしてほしい方

作業時間(目安)

要相談/月

※利益が出るまで

ご依頼内容

初回料金:制作料金、無料~低料金
 次回料金:月利益の数%~数十%

  • いっしょに利益を求めていく。
  • スタートアップ、創業する方。
  • ネットショップを始める方。
  • WEBサービスを始める方。
  • ネットやシステム部門を一括して担当。など。

※1 あなたのサイトがWordPressの場合、別サービスにて承ります。(WordPressの保守・運用なら「WEB先案内」
※2 新規のお客様限定のプランとなります。2回目以降は11000円プランもしくは個別見積と致します。
※3 サイトの規模(ページ数)によって追加料金が発生する場合がございます。
※4 基本的に1年単位の契約となります。

よくあるご質問

Q. 編集した動画はどのように提供されますか?

ユーザー登録不要の簡単無料大容量のファイル転送サービスGigaFile(ギガファイル)便にて提供致します。スマートフォン、PCでダウンロードするだけです。ディスクにして受け取る手間はございません。その分、セキュリティには配慮してダウンロードパスワードを設定致します。

Q. 電話でのサポートは可能ですか?

申し訳ございません。本サービスはZOOM、Skype、LINE、メールでのサポートとなっております。

Q. パートナープランとは何ですか?

お客様の事業をITでサポートすることを目的としたプランです。基本的に1年単位の契約となります。お互いに納得の上での締結となりますので、最初にお客様の業務内容を詳しくお話させてください。内容によってはお断りさせて頂くこともございます。予めご了承ください。

Q. RPAとは何ですか?

PC内で行われる作業を全般的に自動化するソフトウェアです。マクロやVBAはMicrosoft社が提供するOfficeアプリケーションを自動化できるのに対し、RPAはこれらにデータを渡したり受け取ることを主としています。(他にもWebブラウザやテキストファイルに対しても同様のことができます)

【AIとは違います】
両者は自動的に処理する機能はあります。しかし、AIは学習機能を備えているのに対し、RPAには学習機能はなく、決められた処理しかできません。

\今からあなたとの関係はこうなります/

余裕をもった作業依頼をしていただければスムーズにやっていけます。

3日後ぐらいにお願いとか。すぐやれ!
ご依頼内容に取り組む上で、あなたが決めるべきこと
あなたしか分からないことを開示せず丸投げしたり、
空気を読め、察して欲しい。はNGです。

知合いにちょっと仕事をお願いするような感覚で
お付き合いができたらな、と思っています。

あなたになくてはならないビジネスパートナーを目指します。

まずは1ヶ月間試してみませんか?


悪くない話だ、ときっとご同意いただけると思います。
繰り返しますが、お申し込みはWEB先案内をご納得いただくための単なる機会です。
そうでないと、あなたのその悩みを解決する機会を逃すことになります!
申し込むのはタダです。まずは1ヶ月間体験してみませんか?

お問い合わせ

ちょっとした作業をはじめ、本サービスに関することや、
サイトのトラブルや問題など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

]]>
WEB先案内があなたの悩みを解決します!
お問い合わせ
WEB先案内があなたの悩みを解決します!
お問い合わせ