ダッシュボードに自作ウィジェットを作ってみた話
WEB先案内
WEB先案内 ITブログ
「123@abc.com」というユーザは、ハッカーが不正に追加した管理者ユーザである可能性があります。
WordPressの管理者権限は非常に強力で、サーバー上でプラグインの追加や、ファイルの編集・追加・削除など、さまざまな操作が可能です。
そのため、ハッカーは脆弱性を利用してサイトにバックドアを埋め込み、WordPress上に不正な管理者権限を持つユーザを作成することがあります。
WEB先案内がマルウェア駆除を代行させていただいているサイトでも、ハッカーによって追加された「123@abc.com」というユーザIDやメールアドレスのユーザが頻繁に見られます。
さらに、不正な管理者ユーザには以下のような特徴が見られることが多いです。
WordPressに「123@abc.com」という見覚えのないユーザがある場合、それはハッカーが不正に作成した管理者ユーザです。
このユーザを発見した際には、すぐに削除することをおすすめします。
注意:ユーザ削除の際は、必ずデータベースのバックアップを取ってください。
また、不正なユーザを通じて、すでにWordPress上のファイルが改ざんされている可能性もあります。
そのため、サーバ上の全てのサイトに対してマルウェアの検査および駆除を行うことを強く推奨します。
これらの不正なファイルにアクセスしようとしているIPアドレスの拒否設定を行うのも有効です。
ちょっとした設定で、大きな効果が期待できるかもしれません。そしてもし、「もうちょっと詳しく知りたいけど…」とか「対処方法がよくわからん!」と感じたら、遠慮なくお問い合わせください。
本当に、お気軽にどうぞ。あなたのお悩みを解消するために全力でサポートします!