ページトップリンク
WEB先案内
WEB先案内 ITブログ
JavaScriptライブラリの「GSAP」はウェブサイトのモーション制作に役立ちます。 簡単にいうとアニメーションを手軽に作れちゃいます。 ここでいう「手軽に」とは、ある程度HTML/CSS/JavaScriptを理解している人にとって手軽にという意味です。 GSAPは高機能であり、実行性能が良好で、互換性も高い利点があります。 JavaScriptでアニメーションを制御しますが、JavaScriptの知識がなくても扱えてしまうくらい、簡単にアニメーションが作れます。 始点と終点の間を補間することでモーションを実現することは「トゥイーン」と呼ばれます(Betweenが語源のFlash用語)。 トゥイーンの機能を提供するJSライブラリは多くの種類が存在しますが、その中でもGSAPは評判が高く、機能の多さでは群を抜いています。
「Result」下のRerunを押して動きを確かめてね!↑
「ニュートンのゆりかご」をGSAPで作っている猛者がいましたのでご紹介します。 ずっと見ていられる楽しさがありますね
今回はGSAPについて基礎的な知識を身につけるため、 簡単なマウスアクションのアニメーションを作ってみましたいかがだったでしょうか
紹介した内容以外にもGSAPにはたくさんの機能がありますので、 興味がある人は、ぜひ公式サイトなどで調べてみてください。
公式サイト – GreenSock
GSAP入門 – アニメーション制作のための高機能なJSライブラリ(前編)
GSAP入門(後編)- タイムライン制御やスクロール演出などの魅力的なJSライブラリ
GSAP(基本機能) – Qiita